top of page

呼吸で寒さを耐える強いからだが作れる?(2022/02/22記事)


皆さまこんばんは。

朝起き、ふと気づけばもう2月後半となっておりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?

連日の大雪で肉体および精神もうんざり・お疲れでしょうか?本当に雪が砂金のように価値のあるものなら(違う意味では価値があるんでしょうけど)雪国に住んでいてハッピー♪&道民は超お金持ちになっているのにな~。なんて考えている今日この頃です。


最近、アイスマン(ヴィム・ホフさん)についてインターネットやYouTubeで見ていたらやっぱり呼吸って心身の巡りを整える上でとても関係が深いものなんだと思いました。

アイスマン(ヴィム・ホフさん)って何者?

→キリマンジャロをショートパンツ1枚で登頂したり、氷水に長時間使っていたりなど数々の記録を出している方です。例に出した記録を読むだけでも彼がユニークな方だとわかりますね(^^)

普通の人なら無理な事も彼は時として笑顔でやってのけてしまう凄い人らしいです。

彼は独自の呼吸法と瞑想やメンタル強化で寒さにも耐えられるからだを作っているようです。

面白いですね~。

ただ、彼の呼吸法は深呼吸に近いものと過呼吸に近いものを取り入れている為、独自でやるは危ないみたいです。

彼のような呼吸法は正しい指導が必要ですが、リラックス状態であれば私たちも自分で呼吸を気にすると言う事は出来ますよね。

瞑想しながら深呼吸をする。正しい呼吸をする。など。

また、うれしいことに深呼吸でのメリットがたくさんあるみたいです。

集中力の向上

冷え性の予防

ストレスコントロール

肩コリ解消

安眠

血圧安定

などなど他にもあるみたいですね。


たまに見かけますが施術中に「!?!?息してるよね?!?!」と心配になる方。

自分では気づかない事もありますがこれを読んだ後、少し深呼吸してみてください♪

しかも無料でできるなんて素敵ですから☆

 
 
 

最新記事

すべて表示
定休日、メニューの変更について

いつもsuiをご利用頂き誠に有難うございます。 5月1日より以下の点が変更となります。 定休日 水曜日→不定休 回数券の販売終了

 
 
 

Comentarios


©2021 by Sui Beautysalon。Wix.com で作成されました。

bottom of page