サウナで凝りも気持ちもスッキリ☆(2022/02/10記事)
- beautysuisapporo
- 2023年1月20日
- 読了時間: 2分

皆さまこんにちわ。
先日、とある平日の午後にサウナに行ってまいりました。
サウナというよりもスパに行ったついでにサウナにでも・・・。と軽い気持ちで入りました。
昔からサウナの息苦しい感じが苦手でいつも横目で見ていただけでしたが、今回はふと入りたくなりいざ入室!
入り口の砂時計を反転させ、「5分絶対に頑張るぞ!」と気合を入れゆっくりと座りました。
平日ということもあり、サウナ室には私ひとり。
室内温度は90度!?看板に書いてありました。
90度ってすごくないですか?昔、深夜にやっていた推理ドラマでサウナ室で起きた殺人事件の凶器が実は水筒に入ったつららで凶器は溶けてなくなる。というものを思い出し、つららで実現可能なのかね?なんて考えているうちに5分経過しておりました。
意外と耐えれるもんですね。
外に出て椅子に座って休憩するんですが、冷えが強いのかすぐにひんやりしてきます。
サウナの正しい入り方はよくわかりませんが、サウナ後は水風呂に入って休憩という流れ見たいです。
でも、冷えの強い私には水風呂に入るなんて拷問です(._.)
もう一回チャレンジと思いまた入室し、5分!
みるみるうちに皮ふが赤くなり血行が良くなっているのが目で分かりました。2回目ということもありすぐに体が温まり汗もかいてきました。
サウナ室って静かですよね。脳内もリラックスできます。
終了後、シャワーで汗を流し着替えて休憩所で水分補給しながらゆっくりした時にふと気づきました!
すっごく身体が軽い。肩こりが気になっていたのですがとにかく軽い
血行が良くなったことで凝りが軽くなったんでしょうね。そしてその日はぐっすり眠れました。
サウナ最高!
セルフケアに追加しようと思います。オススメです♪
Comments