その疲れは外側?内側から?(2022/08/02記事)
- beautysuisapporo
- 2023年1月25日
- 読了時間: 2分

皆さまこんにちは。
夏になるとついつい冷たいものを食べすぎてしまいますよね。
アイスクリームに冷たい麦茶・アイスコーヒーに・・・。作る意欲もなくなり簡単にとざるラーメンで済ませる。
夜になるとキンキンに冷えたビールで乾杯なんて方、結構いらっしゃるのではないでしょうか?
私も蕎麦を食べた後にシャーベットを食べて身体を冷やし、その後の食欲不振からさらにサラダとフルーツだけで夕食を済ませる何てことを毎年やっては後悔しております。
このサイクルに入るとなかなか抜け出せないんですよね。おなかはすくけど食欲がわかない・・・。
いつもならあれが食べたい・これが食べたい♪と思いながらスーパーで食材を選びますが、思考も低下するのか何分もふらふらとあてもなくスーパー内をうろつきまわる徘徊者となるのです。
また職場ではクーラーで体は冷えるが外に出ると暑くて温度変化が激しく疲れますしね。
少し体を休ませてあげるのも必要かもしれませんね。温かい食事やサウナに行ってさらっと汗を流す。週末は日帰り温泉でのんびりと過ごす・・。
Suiではよもぎ蒸しがおススメです。冷えていないと思っていても実はお尻や下半身って思ったより冷えているもの。下半身をしっかりと温めぐっすりと寝れる体に整えましょう☆
レッツ健活☆
Comments